事務所概要

弁護士法人AK法律事務所は、東京都の神田錦町にある法律事務所です。
特許権、商標権、意匠権といった知的財産に関する法務サービスと、契約書のレビュー、意見書の作成といった企業向けの法務サービスを中心に、お客様のご満足を重視したサービスを心がけております。

業種別相談

当事務所の3つの強み

知的財産法務

特許権・商標権・意匠権・著作権

知的財産権に関する法務サービス

企業法務

契約書・労務問題・債権回収

企業の日常業務に関する法務サービス

親身力

理解・信頼・解決

依頼者の課題に寄り添い、解決まで伴走

知的財産に関する高度な専門性

当事務所では、特許権・商標権・著作権をはじめとする幅広い知的財産権(知財)に関するご相談を年間100件以上お受けしており、知財分野に特化した専門的な対応を行っています。

権利関係整理、侵害リスクの評価、契約やライセンス交渉のサポートなど、知財に関するあらゆる法的課題に精通しています。特に、侵害対応や権利行使、契約上のトラブルなど、知的財産権に関連する実務全般において豊富な解決実績を有しています。

当事務所では、単なる法律相談にとどまらず、知財の価値を最大化する観点からの助言を行うことを重視しており、知的財産権に関する問題に迅速かつ的確に対応できることが大きな強みです。また、出願に関するお悩みに関しても、協力事務所をご紹介できますので、お気軽にご相談ください。

企業法務・契約実務における実践的支援

当事務所の弁護士は、製造業やIT企業での勤務経験、知的財産権(知財)に関する研究実績、理系分野の専門知識、さらには特許や商標などの知財業務の実務経験を有しております。

知財に関するライセンス契約の交渉、契約書の作成・チェック、特許権を含む知財権侵害に関する請求対応や法的判断など、幅広い企業法務に対応できることが大きな特長です。企業活動においては、知財を適切に活用し、リスクを予防するための契約書の整備や、紛争発生時の迅速な判断が極めて重要です。

当事務所では、知財分野に精通した弁護士チームが連携し、依頼者の事業を守りながら発展させるために、実務的かつ戦略的な法的サポートを提供いたします。

親身力 ― 依頼者に寄り添う柔軟かつ迅速な対応

当事務所は、依頼者の状況や課題を的確に理解し、その思いに真摯に向き合う姿勢を大切にしています。法的助言の提供にとどまらず、依頼者の視点に立ち、実務上の利害関係や将来的な影響も踏まえた総合的な解決策を提示します。
また、迅速かつ柔軟に対応することで、刻々と変化するビジネス環境や法的リスクに即応し、依頼者が安心して事業に専念できるよう伴走いたします。依頼者の信頼に応える「親身力」こそが、当事務所の根幹をなす強みです。

代表挨拶

このたびは弁護士法人AK法律事務所のウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。

私は企業での勤務経験を経て弁護士となり、現場感覚と法的専門性の双方を活かしたサポートを心がけてまいりました。依頼者の皆さまが直面する課題は一つひとつ異なりますが、当事務所は「知的財産に関する高度な専門性」「企業法務における実践的な支援」「依頼者に寄り添う親身力」の三つを強みとして、最適な解決をともに目指します。

法律の問題は難しく、不安を伴うことも少なくありません。だからこそ、わかりやすい説明と迅速な対応を大切にし、安心してご相談いただける存在でありたいと考えています。

皆さまの身近なパートナーとして、どうぞお気軽にご相談ください。

弁護士法人AK法律事務所 代表 笠原 基広

24時間受付中
予約する
初回のご相談は無料です

アクセス

東京メトロ 丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・東西線 大手町駅 C2b出口

東京メトロ 東西線 竹橋駅 3b出口

東京メトロ 丸ノ内線 淡路町駅 B7出口

JR山手線・中央線・京浜東北線 神田駅 西口

都営新宿線 小川町駅 B7出口